リベ大YouTubeをみて入った無駄のない自動車保険をさらに見直したら同じ条件で5,000円安くなった

お金

※本ページはプロモーションが含まれています

忘れてた自動車保険の時期・・・
私としたことが。

年間の出費、特に、万単位の出費は事前に把握しておいて負担にならないように準備(心の準備も)しておきたいものです。

今回は、残念ながらゴールドから青になり、走行距離は1万未満から1万キロ越え。
見積もりすると保険料が約1万円アップになりました。

以前加入したときは、リベ大のYouTubeをみて、必要なもの・不要なものを確認後、両学長の教えに従い、無駄のない保険に加入しましたが、、忘れていた知識を再確認するため、もう一度リベ大YouTubeを見て、、いざ無料の自動車保険一括見積もりサービス開始

一括見積サイトで比較、ネットで口コミ検索などなどしていると、だんだん路頭に迷っていき、どこがいいのか、わからなくなってきて・・・不明な点も出てきたりして。

結局、入る時にお世話になったほけんの100番さんへ。

けっきょく、無料の自動車保険一括見積もりサービス で内容を比較した結果、SBI損保からソニー損保に変えることにしました。

変更するデメリットがなかったですし継続するメリットもほぼなかったです。

SBI損保よりソニー損保なら年間約5,000円安くなりました。

この5,000円、金額は小さいけども、ほけんの100番のお姉さまが、簡単に短時間で変更の入力などしてくれるので、変えて損はなし!

5,000円、無駄にはしまい!ということで。

見積もりとか比較とか保険の内容もよくわかってないから面倒くさいとは思いますが、面倒くさい方はこのような店舗で相談すると優しくアドバイスしてもらえます。

なんなら契約やら支払いの手続きも全部してくれます。

携帯ショップみたいなもんですかね。

相談したら保険に入らないといけないという事はないので、気軽に活用したらいいと思います。

自動車保険だけではなく、保険全般の知識や考え方については、リベ大の両学長のYou Tubeでしっかり勉強できます。

自動車保険についても、見直しのポイントや車両保険が必要ない理由などを勉強し、自分の状況に合わせて納得して加入しました。

知らないと搾取されるばかりなので、基本的な知識だけでも調べてから、分らないところは相談したり聞いたりして自分に合った内容で検討します。

最初にしっかり内容を確認して入れば、翌年更新するときも楽なので、頑張って見直してみましょう!

まずは固定費削減です!

恐れずめんどくさがらず、一括見積してみることをお勧めします!

見積もりしたからと言って契約しないといけないわけではないので、まずはざっくり見積もりして相場を把握してみたらいいと思います。

 

一番安い自動車保険がわかる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました